高齢者用シューズ ご存じですか?

おはようございます。
ライフショールーム枚方、スタッフOです
今朝は、ピカピカのランドセルを背負って歩く女の子を見かけました。
本日、入学式のご家庭も多いかと思います。
おめでとうございます🌸🌸
出会いの季節、新しい世界へと飛び立っていく小さな背中を見つめ、
心の中で頑張れー✨とエールを送りました㊗️㊗️
エールを送りつつ、私まで若い力に元気をもらえた、そんな朝の一コマでした😊🌸
さて、桜も満開になり、気持ちよくお出かけができる気候になってきましたね。
本日は、靴のお話をさせていただこうかと思います😊
皆様、高齢者用の靴があることを、ご存じでしょうか。
一般用の靴と違い、様々な工夫がされている商品となります。
高齢者の、介護が必要となってしまう主な原因をお考えください。
認知症や脳血管疾患等、様々な原因がございますが、
その中でも12.5%を占める原因の一つが
骨折・転倒 です😔😔
ご病気などを原因としたものとは少し異なり、
適切な用具をつかうことで予防することもできるんです!
この転倒のリスクを減らしてくれるのが、本日ご紹介します高齢者用シューズです👞
快適に使える工夫はコチラ👇
①困った!バランスが崩れやすい💦
↓↓
・しっかりとしたかかとで支え、歩行の安定をサポート。
・軽量設計で歩行が楽に。
・滑りにくい靴底設計で転倒防止。
②困った!足があがりにくい💦
↓↓
・つま先部分が上がってます!つまずき軽減。
③困った!靴が履きにくい💦
↓↓
・開口部が広く、着脱簡単!
・ゴムなどで広がりやすく設計。
・かかとに取っ手をつけ、足入れがスムーズ。
まだまだ、高齢者の方が履きやすくした工夫があるんです🥰
少し長くなりましたので、続きはまた来週に投稿させていただきますね。
おたのしみに!!✨✨
本日も10:00~18:00で営業中!
ご来店お待ちしています😊