介護リフォーム ライフ

お問い合わせ

お知らせ

NEWS

ポータブルトイレは必要なのか

おはようございます。

ライフショールーム枚方です😊

昨日までの夏日が嘘のように、今日は雨のおかげで過ごしやすい気温になりましたね。

先日、ポータブルトイレをご紹介させていただきました。

どのような方がポータブルトイレを検討されるのでしょうか。

・夜間頻尿、便秘等の排泄障害によってトイレまで間に合わない

・筋力低下等により、トイレまでの歩行や洋式便座での立ち座りが困難

・心臓疾患、高血圧等で、寒い場所での温度変化による心臓の負担への不安

・病気でのふらつきがあり、転倒の危険性回避のため常に介助していた

⬆️ポータブルトイレを検討された方の一例です。

ポータブルトイレを利用すると、トイレまで移動しなくても排泄ができるので

転倒などの事故を予防することができます。

また、自力での排泄が可能なため、介護者への気兼ねも少なくなり

生きる意欲や生活の質全体を高めることも期待できます😊

ご本人の生活の質向上はもちろんのこと、介護者の方の負担の軽減にも役立ちます✨

これから暑くなる季節、トイレへの不安から水分補給が疎かになる事例も💦💦

近くにトイレがある安心感で、脱水症・熱中症の予防にもなるんです😊

重度化の予防の為にも、ポータブルトイレをご検討ください。

ライフショールーム枚方、本日も10-18時で営業中です。

本日も皆様のご来店、お待ちしています😊🎶