介護リフォーム ライフ

お問い合わせ

お知らせ

NEWS

季節湯を楽しみましょう♡

おはようございます!

ライフショールーム枚方です😊

朝夕涼しくなってきて、湯船につかる機会も増えてきたのではないでしょうか🛁

季節湯といえば、冬至の際のゆず湯が有名ですが、それ以外にも

四季を楽しむ季節湯があるのをご存じですか?😍

 10月  生姜湯

作り方

①市販の生姜を一握り分すりおろす。

②お茶パックや布袋に入れてお風呂に浮かべる。

※薄くスライスした生姜でもOK!お湯に入れた後、もみだしながら浸かりましょう

【生姜湯】といえば、お湯に生姜のしぼり汁とハチミツを加えたホットドリンクがおなじみですよね^^

入浴に使うことでも、生姜の成分により体の芯までじんわりと温め、血行を促進する効果があると言われています。

季節の変わり目、体調を崩しやすい時期でもあります💦

血行促進・保温など、この時期に嬉しい効能です😊✨

冷え症や肩こりといった症状の和らぎも期待できそうですね!!

 11月  みかん湯

作り方

①みかんの果皮を陰干ししておく。

②布袋などに入れ、お風呂に浮かべる。

みかんの果皮が放つリモネンには血行促進作用があるので

蜜柑湯に入るといつまでも身体は温かく、湯冷めしにくいと言われています。

体が温まるため、寝つきもよくなるそうですよ^^

冬の定番果物のみかんですが、おいしくいただいた後も、季節湯として利用でき

一石二鳥✨

年間通して季節湯がありますが、冬はより保温効果の高いものが楽しめるようです。

足湯だけでも効果があるそうですよ😆✨

ぜひご家庭でも試してみてくださいね!